02

News

KSIP採択チーム「Humonii」 CEATEC AWARD 2025 モビリティ部門賞を受賞

慶應スタートアップインキュベーションプログラム(KSIP)の採択チームである「Humonii」が、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)の主催する「CEATEC AWARD 2025」において モビリティ部門賞を受賞しました。

 

◆CEATEC AWARDについて

CEATEC AWARDは、Society 5.0の実現を目指し、新たな価値と市場の創造・発展に貢献、関係する産業の活性化に寄与している優れたプロジェクト、技術、製品、サービス、またはそれを支えるソフトウェア、アプリケーション、コンポーネント、デバイス等を表彰するもので、CEATEC AWARD 2025 審査委員会による厳正な審査により選出されました。
https://www.ceatec.com/ja/award/

ーーー
◆Humoniiについて
Humoniiは、「人と機械の調和により、人の活力を引き出す」ことを使命に、体幹を使った操作のハンズフリー半自動車いす「Feeling(フィーリング)」を研究開発する、慶應義塾大学大学院理工学研究科 川崎 陽祐 特任助教を中心としたチームです。
人の代替や自動化を超え、“人の才能や情熱を引き出す触媒” となるロボット ― Humot(Human-motivating robot) の創出を目指し、Humotがもたらす「主体感」によって、すべての人が自分らしさを諦めることのない未来の実現を目指しています。
https://www.humonii.com/
ーーー

詳細は以下よりご確認ください。
CEATEC AWARD 2025:
https://www.ceatec.com/ja/award/#sec09
CEATEC AWARD とは:
https://www.ceatec.com/award/

一覧へ戻る