00

Keio Startup

Keio Startup

さまざまな分野で成長をつづける慶應義塾大学発 スタートアップの情報を集約したサイトです。 イベントや支援の情報を発信していきます。

数字で見る慶應義塾大学発
スタートアップの成長

慶應義塾大学発スタートアップの資金調達額

174億円

全国の大学で

3

※スピーダ,「2024年 Japan Startup Finance
-国内スタートアップ資金調達動向の決定版-」

慶應義塾大学発ベンチャー企業数

377

全国の大学で

3

経済産業省 令和6年度
大学発ベンチャー実態等調査

慶應義塾大学VCの運用総額

350億円

投資先企業

65

※2025年5月時点
※慶應イノベーション・イニシアティブWebサイト

幅広い領域・分野で成長する
慶應義塾大学発スタートアップ

【開催レポート】慶應義塾イノベラボ第0期 キックオフ・セッションを開催しました

【開催レポート】慶應義塾イノベラボ第0期 キックオフ・セッションを開催しました

KSIP採択チーム「Humonii」 CEATEC AWARD 2025 モビリティ部門賞を受賞

KSIP採択チーム「Humonii」 CEATEC AWARD 2025 モビリティ部門賞を受賞

Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE) のGAPファンドプログラムに、KSIP採択チーム 三木則尚教授が採択

Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE) のGAPファンドプログラムに、KSIP採択チーム 三木則尚教授が採択

【開催レポート】慶應義塾イノベサロン #05「インパクトと持続的な事業成長」慶應SDM 白坂成功教授 × Impact Frontiers 須藤奈応氏

【開催レポート】慶應義塾イノベサロン #05「インパクトと持続的な事業成長」慶應SDM 白坂成功教授 × Impact Frontiers 須藤奈応氏

【開催レポート】慶應義塾イノベサロン #04「受益者視点を突き詰める」SIIFインパクトキャピタル 三浦麗理氏・梅田和宏氏 × KII 宜保友理子氏

【開催レポート】慶應義塾イノベサロン #04「受益者視点を突き詰める」SIIFインパクトキャピタル 三浦麗理氏・梅田和宏氏 × KII 宜保友理子氏

慶應義塾とあずさ監査法人が協定を締結 -あずさ監査法人として初の大学連携協定、大学発スタートアップ創出を支援-

慶應義塾とあずさ監査法人が協定を締結 -あずさ監査法人として初の大学連携協定、大学発スタートアップ創出を支援-

【開催レポート】KSIP採択チーム向け「第1回 必須研修会」を開催しました

【開催レポート】KSIP採択チーム向け「第1回 必須研修会」を開催しました

【イベントレポート】Startup Crossroads Tokyo supported by TOKYO SUTEAM:出会いが未来を創る夜 開催しました

【イベントレポート】Startup Crossroads Tokyo supported by TOKYO SUTEAM:出会いが未来を創る夜 開催しました